【パープルドレス(結婚式出席用)】
パープルドレス(結婚式出席用)

友人のご結婚が決まり、作ったドレス。
(ブラックのインナードレスは市販品)

立体裁断の祖、マドレーヌ・ヴィオネの副読本を参考に直裁ち(型紙なし)で制作。

式の日取りまで一か月足らずでしたが、余裕をもって取り組めました。
むしろ、ウエストのボウ=結び垂れているリボンと、
ヘッドバンド(着用してないとハチマキみたい)に、手間取りましたォ汗

本の中でも比較的カンタンで、体形をカバーできるようなデザインを選びました。

おおまかにいうと、4枚の四角形から構成されています。

↓布端(折り代)の始末
↓外表に合わせて
四角を接ぎあわせて筒状にする
↓後ろ肩の部分をねじり、
前肩部分と合わせて縫う
↓後ろ肩甲骨周辺のゆとりを
背中心側に折り込み縫いとめる
(※先生のアイデアによるオリジナルアレンジ)

裏地がないということもありますが、
正直今まで作った洋服のなかで
一番カンタンでした(しかも見栄えがいい…)

ちなみに、後ろ肩部分をねじるのは、肩甲骨周辺のふくらみをカバーするためです。

使用生地は、子どもの発表会衣装の定番、
大人のドレスにもよく使われる光沢のある生地の代表格「サテン」

ただここで注意しなければならないのは、
サテンは比較的安価なものは小物には向いているけれども、
きちんとした衣装、ドレスを作るのであれば、それなりに値の張る(上質な)ものを使用しないと、
いくら丁寧に制作しても、チープな=安っぽい仕上がりとなってしまいます。
(今回は光り過ぎない上品な光沢と、とろみ・落ち感のあるドレス生地、品名:シルックを使用しました)

式典、ハレの日に出席する場合は特に気をつけたいものです。

糸もそれに合わせ、光沢のある専用糸、品名:フジックス ファインを使用しました。

それぞれ購入したお店は
JR三ノ宮高架下2階「やまもと」さんで。
豊富な知識と経験で丁寧に相談にのってくださいます。

まだまだ奥が深い洋裁ム
手を抜ける、というかまぁ縫製の難しくないものを編み出すのは、ちょっと得意だったりするんだけど、
手軽に作れて「凝って見える」ものも、これから研究していこうかなと思います。

・・で、これ着てるひと誰?って?


ひみつです


[感想を書く]
[最新順][古い順]
感想はありません

<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++アルバム++